「 お菓子 」 一覧
Calbee かっぱえびせん 紀州の梅
カルビーさんが出している期間限定の味、 紀州の梅味のかっぱえびせんです。 写真を撮る前に開けてしまいました^^; 少し食べて、慌てて写真を撮りました。。。 今のところ「
ことらや いちご大福
いちご大福です。 中のいちごは「ももいちご」とかいうイチゴらしいです。 名前合ってるのかな?^^; 徳島県の「ことらや」さんというところが作られている様です。
MORINAGA DARS BITTER
森永さんのダース、ビターです。 私はいつもは赤い箱のミルクが好きなのですが、 たまにビターが食べたくなります。 ダースというだけあって中には1ダース(12個)のチョコ
あぶり焼き スルメソーメン
これも Family Mart で買いました。 「おとなのおやつ」シリーズではないですが、 おもいっきり「大人用」ですよねwww 子供でも好きな子は居るかもしれません(私も子
サンドビスケット ビターチョコ味
Family Mart の、おとなのおやつシリーズの サンドビスケット ビターチョコ味です。 一枚ずつ袋に入ってました。 そして、なんと、中身は4枚しか入っていません
Calbee 堅あげポテト にんにくしょうゆ味
カルビーさんの堅あげポテト、にんにくしょうゆ味です。 にんにくの風味が強かったですね^^; もちろん、相変わらず、お酒には合う味でした。 やっぱりカルビーさんの製品は良いです
Calbee ポテトチップス フレンチサラダ味
カルビーのポテトチップス、フレンチサラダ味です。 またもやCalbeeさんの商品紹介になってしまってますね^^; フレンチサラダ味は油で揚げているにもかかわらず、 さっぱりし
ベトナムのお土産 vol.3
これはお菓子というより、完全に酒の肴です。 乾燥させた小エビを甘辛く味付けし、白胡麻をまぶしている様です。 今回いただいたベトナムのお土産3つの中で、一番気に入った品です。
ベトナムのお土産 vol.2
こちらは落花生のお菓子です。 綺麗な刺繍を施した袋に入っています。 そして、何より一番驚いたのが、こちら・・・ ベトナムのお土産なのに、日本語(ひらがな)で「