たまには川を見に行こう vol.2
また川に行ってきました。
かなり暑くなってきましたが、さすがに川に入って泳いだりはしませんよ^^;
これ、川の水が写ってるんですよ!
パッと見、水が無い様に見えることないですか?
本当に綺麗な水。
手前(写真の下の方)の白いところが河原の石群で、川と河原の境界です。
浅そうに見えますが、奥の緑が濃い辺りはまずまずの深さがありそうです。
この辺りの川の中央は石があまりなく、海の様に砂っぽくなってますね。
泳いでみたいなぁ・・・
あれ?でも、川で泳ぐのって違法でしたっけ?^^;
河川法というものがあった様な・・・
今ググったところ、「公物の使用」として基本的には可能みたいですね。
公園で遊ぶのと一緒みたいです。
でも川は危険ですから、気をつけましょう!
そして、当然、遊泳禁止になっているところでは泳いではダメですよ!
関連記事
-
-
雪だるま vol.5
私の住んでる地域では、月曜の夜と火曜の夜、雪が積もりました。 脳が子供なので、やっぱり
-
-
1人で黄昏ているのかい?
ランニング途中に写した風景。 夕焼けというほどは、赤く焼けていないですね。 ただ
-
-
スーパームーン 2019
夜なのに懐中電灯無しでも庭が明るいです。 (左の白いのがテーブル、右がベンチ、奥に見え
-
-
空 vol.5 綺麗なグラデーション
ふと夕焼けに目が止まりました。 なんて綺麗な・・・ 周りの雲も良い感じ。
-
-
雪だるま vol.4
雪が積もったので、またもや雪だるまを作ってみましたww 雪が降るとドキドキして楽しいで
- PREV
- 本日の自炊 ママはテンパリスト 東村アキコ
- NEXT
- DIY 庭 vol.3 根っこの除去