*

入試のための勉強

公開日: : 最終更新日:2018/07/31 book・magazine, ひとりごと・私ごと, 大学院

4月から大学院生になってるわけですから、

当然、大学院の入試を受けてきたわけです。

今回は、その入試に向けての勉強について書きましょう。

・・・

・・・

・・・

以前に紹介した論文の本と会社法の本ですが、

論文の本は半分ぐらいしか読みませんでした。

(参考になったところは多々ありました^^;)

そして、会社法の本は過去問を解いて詳細を確認する程度に使いました。

辞書代わりですね。

そもそも本は読み物として活用するだけでなく辞書として活用する方法もあるのです。

私が受けようとしていた大学院の入試問題には毎年

「なお、この問題は知識を問うものではなく、読解力、考察力、文章力などを試すものです」

みたいに書かれてます。

じゃあ結局、入試で何を問い、何を(どんな回答を)求めているのかを考えた場合、

「国語力ではないか」と私は考えました。

そこで、私が入試のための勉強に一番使った本は「国語辞典」ですwww

まず、これだけネットが普及し、書類なんかも全てPCで作る時代、

私は漢字が書けなくなってました。

そこで、「漢字を間違えないように!」というのが最大の課題となります。

自分で書きたい文章をアウトプットするにはインプットが重要です。

インプット出来ていなければ、アウトプットは出来ません。

また、過去問に出てきた知らない漢字、言葉も国語辞典で調べたりしていました。

文章を書く上では漢字だけでなく、接続詞なんかを間違えないようにしなければならない

・・・というのも課題です。

論文の本で簡単な論文の書き方を覚え、会社法の本でテクニカルターム(専門用語)に慣れ、

国語辞典で漢字を覚え(思い出し)、過去問を解いてアウトプットの練習・・・

解き終われば、問題に出てきた部分を会社法の本で確認、書けなかった字を国語辞典で確認・・・

というのが私の勉強方法になります。

過去問は1問だけ実際に書いてみて、過去問の残りは論文の構成を考える程度です。

過去問を解く時、マス目付きの原稿用紙に書けば良かったと、後から後悔しました。

文字数制限がある問題を解く場合、私は「ザッと文字数が合ってれば良いだろう」と思っていたのですが、

入試本番ではマス目があり、きっちり書かないといけなかったからです。

本番では、この文字数を合わせるという事に、凄く時間がかかりました。

私にもっと語彙力があれば、述べたい事を他の言葉でうまく言えるのでしょう。

語彙力を高めるには本をたくさん読む事が王道なのですが、

今まで漫画ばかりしか読んでなく、かつ、大学院に行こうと思ってからは

本を読んでる時間がなかったので、やっぱり国語辞典で勉強して良かった気がしますww

ロジカルシンキングという考え方もありますが、これは簡単に考えましょう。

ロジカル(論理的)にシンキング(思考)すれば良いだけですwww

つまり、何かを述べたり主張する時に、感情的ではなく、理論的にしなさいという事です。

結局、自分の意見として結論を持ち、それに付随して理由付けを行うだけです。

私は先ほど「過去問の残りは論文の構成を考える程度」と書きましたが、

この「構成を考える」という段階で、既にロジカルシンキングをしています。

なぜなら「結論、理由1、理由2、総論」・・・こういう構成だけで論理的に書けるからです。

皆んなが知ってる「起・承・転・結」だって、ある種、論理的に書くためのものでもあるわけですよ。

何かを論じるなら、構成を考えましょう。

ここまでいろいろと書いてきましたが、これを読んでくれた方の

何かの参考(実際に入試でなくても、勉強方法だとか、ビジネスへの応用だとか)になれば幸いです^^

関連記事

Amazonのマーケットプレイス詐欺に引っかかりました。。。

今話題のマケプレ詐欺に引っかかりました(ーー;) 掘り出し物だと思ったんだよ・・・or

記事を読む

名言 vol.3 by 神の雫

漫画大好きSince1000です。 漫画は素晴らしい。 漫画から様々な事を教わってます。

記事を読む

刑法のレポート

スクーリングから帰ってきて最初にした事は刑法のレポートです。 毎回毎回、レポートを作成

記事を読む

今日は3月11日です「検索は応援になる。」 2019

早いもので、東日本大震災から早8年・・・ しかし、未だに避難生活を送っている人はたくさ

記事を読む

告白します。実は・・・

告白しようか迷ったのですが、自分の中で1つやり遂げた感があるので、告白することにします。

記事を読む

ホームレス中学生

ご存知、麒麟の田村さんが書いた「ホームレス中学生」です。 この本の中にこんな一文があり

記事を読む

税務六法 

大学院の修士論文の作成に必要なので(いや、実際、どこまで必要なのかは、 その人の気合い

記事を読む

職場に花が・・・ vol.1

職場に花が咲いていました。 砂利を敷いているので、 こんな大きな花が咲くとは思い

記事を読む

郷里 ~SATORI~ vol.1

昨日UPしたCHANDONは郷里(さとり)というお店でいただきました。 そして、こんな

記事を読む

がばいばあちゃん

ちょっと私の本棚にある本を紹介していきましょう。 本棚を見られるのはクローゼットの中を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

告白します。実は・・・

告白しようか迷ったのですが、自分の中で1つやり遂げた感があるの

私が世界一のもの あなたが世界一のもの

年度末ですね。 節目の今日、私の秘密(?)を1つ公開しま

ケセランパサラン?

皆さん、ケセランパサランって知ってますか? (知らない人

ラーメン くるまや vol.2

はい、ラーメンが食べたくなり、また、「くるまや」に行って来まし

GOSSO

皆さん、これ知ってますか? ユーチューバー御用達のGOS

→もっと見る




PAGE TOP ↑