The Tomato & Onion
トマト&オニオンに行ってきました。
私の地域では「トマオニ」と呼ばれてますが、
これは全国どこも同じなんですかね?
お昼時で混んでいて、少し待たされました。
平日なのに、人気なんですね・・・
ライス&黒カレーバーとスープバー、ドリンクバーも付けて。
私はメロンソーダが好きですwww
てりやきハンバーグ&カルビコロッケ。
これはランチメニューの1つです。
テリヤキはやっぱり美味しいですね^^
オニオンハンバーグ&ナス肉味噌。
これもランチメニューの1つです。
あ!カレー2杯も食べたのに、写真を取り忘れてました。
「黒カレー」というだけあって、ほんとにけっこう黒かったww
でも美味しかったですよ^^
ごちそうさまでした。美味しかったです。
ありがとう。食べられることに感謝^^
関連記事
-
-
手打十段 うどんバカ一代
うどん県にたまに行くSince1000です。 うどん県に行ったらウドンが食べたいもので
-
-
炭焼やきとり 百番 vol.1
徳島マラソンの打ち上げは毎年この店と決まっています。 でも、本当はフルマラソンを走った
-
-
Calbee かっぱえびせん 紀州の梅
カルビーさんが出している期間限定の味、 紀州の梅味のかっぱえびせんです。 写真を
-
-
BOTTEGA LIMONCINO
ボッテガのリモンチーノです。 ジャンドゥーヤの時に説明した通り、ボッテガは社名です。
-
-
麒麟山酒造 麒麟山 伝統辛口
びんずるで飲んだお酒vol.3 こちらもキリンザン ですが、こちらは漢字の麒麟山。
-
-
MUSIC BAR Ricky
リッキーと言うバーに行ってきました。 「ミュージックバー」となってるので演奏も出来るお
-
-
cafe Bubo 2nd house
外側は入り口以外、元の倉庫的な建物をそのまま利用してるんですかね? 最近はこういうのが
-
-
Sainte Neige 山梨産マスカット・ベーリーA葡萄 2015
Singoで飲んだお酒パート2、赤ワインです。 このお店は日本酒だけでなく、ワインセラ
-
-
NISSIN 麺職人 濃厚担々麺
日清さんの麺職人「濃厚担々麺」です。 CMで有名ですが、私、麺職人を食べるのは初めてで
- PREV
- この写真のおかしな所に気付く?
- NEXT
- 焼酎のポン酢割?