1分間勉強法
公開日:
:
最終更新日:2015/03/16
book・magazine
これを読んだ時、「あー、経験あるよぉ!」と思いました。
誰もが経験した事のある事を、勉強法に応用したわけですね。
「本当に価値のある情報は、直感である」(アルバート・アインシュタイン)
私も本を読むにあたり、1冊読む中で
「何か1つだけでも覚えよう」と思っています^^
直感で「これ必要!この本では、この言葉に会うために
読んでたんだ」と思う事だけ覚えてれば、充分だと思っています。
ちなみに、この本でも様々な良い言葉がありますが、
「人生は『今やるか、それとも一生やらないか』の2択しかありません。」
・・・この言葉は大きいですね。
私が常日頃思っている「今後の自分の人生において、一番若いのは今である」
に通ずるものがあります^^
関連記事
-
-
本日の自炊 ダーリンは生モノにつき 吉原由起
吉原由起先生のダーリンは生モノにつきを自炊しました。 ラブコメディーって言うのかな・・
-
-
本日の自炊 千と千尋の神隠し STUDIO GHIBLI
ジブリで全巻揃ってるのはこれが最後。 千と千尋の神隠しです。全5巻。 ジブリのフ
-
-
本日の自炊 陰陽師 岡野玲子
岡野玲子先生の陰陽師を自炊しました。 晴明ブームを巻き起こした元となる漫画です。
-
-
本日の自炊 ゴッドハンド輝 山本航暉
本日もゴッドハンド輝の自炊を継続です。 ゴッドハンド輝は背表紙に当たる部分(見開きで中
-
-
本日の自炊 ツレちゃんのゆううつ 三島たけし
三島たけし先生の「ツレちゃんのゆううつ」を自炊しました。 母子家庭ですが、母親と楽しそ
-
-
本日の自炊 まじかる☆タルるートくん 江川達也
江川先生のまじかる☆タルるートくんを自炊しました。 昨日説明した通り、私は「作家で漫画
-
-
本日の自炊 部長 島耕作 弘兼憲史
広兼先生の島耕作シリーズです。 これは課長から昇進した部長時代。 全13巻で13
-
-
本日の自炊 キャプテン翼 高橋陽一
高橋陽一先生のキャプテン翼を自炊しました。 思い返せば、「キャプつば」は小学校1年生の
-
-
VOGUE JAPAN 10月号はヨシキが表紙を飾ってるぞ!
ヴォーグジャパンの表紙をYOSHIKIさんが飾るらしいです。 これ、日本人男性としては
-
-
本日の自炊 シュート!〜蒼きめぐり逢い〜 大島司
シュート!の続編「シュート!〜蒼きめぐり逢い〜」を自炊しました。 タイトル通り出会った
- PREV
- 山崎製パン 大きなツインシュー
- NEXT
- デビルマンが・・・ vol.1