居酒屋 だんらん
「だんらん」という居酒屋に行ってきました。
この写真はブロック塀ですから、そうでもないですが、
入り口周りは小洒落てます。
ちょっと高級そうな佇まいwww
カウンターもありますし、
寿司屋さんみたいに生鮮食品を入れるケースもありますが、
私たちが通されたのはこんなテーブル席。
お箸は私の好きなタイプww
もうこのネタ飽きてきましたか?^^;
いや、そのお店がどんなお箸を使っているかは私にとって大事なのです。
お箸でそのお店の価格帯なんかも窺い知れますし。
ちなみに私は家でも竹の割り箸を使ってます。
その方が気分が良いのです^^
当然生ビールでスタート。
ここはアサヒのスーパードライです。
なんとチャンジャとセットで500円(分)。
これは、この日あったサーキットイベントのおかげです^^
他所で注文すれば、普通に生ビール1杯で500円ですから、
ものすご〜くお得です^^
そして、これこれ!今回はこれが目当てで来ました。
とり南蛮タルタル!
サクッとした歯ざわり・・・
タルタルソースも自家製でしょう。
う〜ん、実に美味しい^^
れんこんはさみ揚げ。
これは横についてる出汁に大根おろしを入れ、それにつけていただきましょう。
レンコンって歯応えが良いんですよね。
そして、中の餡(あん)と絡み合うわけです。
そりゃ、あちこちのお店でメニューとしてあるわけですよね。
ササミ竜田梅しそ巻き。
私はササミが大好きですから!
そして、ササミと梅しそとのコンビも相性抜群ですから!
ごちそうさまでした。美味しかったです。
ありがとう。飲み食い出来ることに感謝^^
関連記事
-
-
すだち酒 vol.3
はい、またすだち酒です^^ すだち酒大好きSince1000です^^ また小瓶で
-
-
ラーメン 東大 vol.6
はい、ラーメン大好きSince1000です。 またまた東大に行ってきました。
-
-
味の彩 のり天 わさびしょうゆ味
またもや酒の肴・・・のり天です。 これも「わさびしょうゆ味」ですが、 以前の「い
-
-
クライミングスペース Jumbo
ロッククライミングに行ってきました。 ボルダリングとロッククライミングは違うのですかね
-
-
フルコース vol.1
美味しい物を食べに行ってきました。 まずは、オードブルから。 私は生ハムが大好き
-
-
おい!ロッテリアで松阪牛が食べられるぞ!
ロッテリアが11月27~29日の3日間限定で 「松阪牛ハンバーガー」を発売するそうです
-
-
JIRO’S ギター BAR vol.2
またまたジローズバーに行ってきました。 今回はちゃんと入口の写真を撮ってきましたよ^^
-
-
Botter PROSECCO Spumante Extra Dry
このルックスに惹かれて購入しましたww 真っ黒、カッコいいですね! ボッターのプ